JRに乗って洋光台で降りずに大船経由で鎌倉まで足を伸ばしました。
グーグルマップで見ると洋光台周りの神社は杉田との真ん中くらいに多くて、その、あれだキツそうとおもって・・・
そんな分けで鎌倉十三佛の後ろが余った御朱印帳を埋めるべく、鎌倉六阿弥陀佛をやってみようと思います。
まずは北鎌倉で降りて・・・ってなんじゃこりゃ今日なんかあるんですか?GWより混んでないですか?
ああ、明月院、東慶寺、浄智寺があじさいの名所なのか・・・そりゃ6月いっぱいこむわな。
しかし、今回の私はとにかく鎌倉六阿弥陀佛が目的です。
踏み切りをわたってしばらく歩いて、西側の峠道を行きます。
5番、浄光明寺
|
本尊受付前のいい感じの木 |
なんと、今日は本尊参拝が可能です。これは行かねばと、階段を上るといいかんじの老夫婦の様な参拝客がいます。
受付にひとがいないのでお金を置いて入ろうとすると、そのおじいさんが受付に入ってきて
「200円です。」
(・・・御住職でしたか)
とにかく御住職も暖かく、御朱印を受け付けてくれる若い人もやわらかい。居心地よすぎだ。
歩いて鎌倉駅へいき江ノ電へ。超混んでます。
1番、高徳院
|
大仏様って阿弥陀様だったんだn |
相変わらす人が多いな~。御朱印帳が宝戒寺で買ったものなので、鎌倉観音ですか?といわれてしまった。
いえ、いいんです。気を利かせてもらってうれしいです。
気を利かせずあとで怒ったり、かってがわからず粗相したのを延々注意してくるあそことかあそこを経験したので全然うれしいです。
4番、長谷寺
|
カップルが並んで撮っています・・・がズームで追い越す。 |
あじさい待ちがすごいなぁ。ただこのあじさい散策のチケットがあれば後で再入山できると分かりいったん出ます。
江ノ電で鎌倉駅まで帰り、7番停留所から40鎌倉駅のバスに乗ります。
2番、光明寺
|
山門 |
何かの工事中のようです。本尊に写真禁止がかかれてないので、たぶん・・・たぶん写していいのかな。写してないけど。
帰りのバスとタイミングが合わず九品寺停留所へ。九品寺巡回が来るのでただ光明寺前のバス停で待つよりは早く戻れます。
3番、宝戒寺
|
いい感じに女性の背後が移りこんでいい写真だわ |
やっぱり鎌倉六阿弥陀佛がメジャーじゃないんでしょうね
寺務員「阿弥陀様?・・・ん・・・あ・・・これかな、えーと・・・」(朱印を探す)
・・・
ちゃんといただきました。バスで霊園行きに乗ります。
6番、光触寺
|
とても静か |
御朱印をお願いしたあと、なんと御住職が御朱印帳に念仏を唱えてくださいます(外にひびくとてもいい声のお経が聞こえます)。ありがたいです。
これで満願ですが、この時点で14時。
鎌倉三十三観音はすべて徒歩で、鎌倉十三佛二十四地蔵尊は同時進行でレンタサイクルで、今回は江ノ電もバスも使ってやってみましたが、
一番楽なのはバスです。
今はネットでバスの経路も調べられます。そして道路も狭いし歩道も狭いのでどっちつかずの自転車は鎌倉ではわりかし危ないです。
ちょっと足を伸ばして十二所神社へ。
|
十二所神社鳥居 |
だれもいません。神社はやっぱりだれもいない時が一番いいです。
そのまま折り返すとお稲荷様が見えます。
|
大江稲荷 |
グーグルマップででてこないほどの小さな社。しかしながらググルとちゃん
情報がでてきました。ちゃんと歴史のある神社でした。
明王院に参拝し、杉本寺のほうへ歩いていきます。
浄妙寺入り口までいくと急に観光客密度が増えます。カップル密度も増えるのでこの辺で歩道をふさがれて歩調が遅くなるんですよね。
坂東三十三観音1番、杉本寺
|
杉本寺入り口 |
とうとう坂東三十三観音の御朱印帳に手を出してしまった・・・果たして満願できるのか
そして、旗上弁天へ。明日もういっかい鎌倉へ行く予定ですが、その際の目的を作りたくて七福神もはじめます。
|
やっと池の水が満杯に |
浅草七福神のときもありましたが、神社は紐とじの御朱印帳にあまり縁がないらしく他の霊場巡りの寺と違ってすぐ裏に書こうとするので注意です。次のページにお願いしますと先にいいましょう。ここも危なく裏に書かれるところでした。(浅草七福神は1回裏に書かれてしまったのでそれから体制を整えるため両面に記述しました。別に間違いではないのでしょうが、それ以降の社寺では「え?ここでいいの?」の逆に訊かれるしまつ)
また長谷寺へ。あじさい散策期間中はなんと17:30まで入山可能で18:00に閉山です。
ここで坂東三十三観音と鎌倉七福神の御朱印をいただきあじさい散策しました。
|
人多すぎなんじゃー |
今回の写真はサイバーショットの機能でイラスト風にしてみました。利点は観光地で人の顔が映ってもBLOGにアップするとき気にしなくていい。という所でしょうか。
ではまた明日、鎌倉へ七福神と坂東三十三観音をしてきます。浄智寺混んでるんだろなー。