2011年10月2日日曜日

桜木町~黄金町

JR桜木町から京急黄金町までの散歩

今日は野毛大道芸が行われていて、いつも以上に人が多い。
風船で飾り付けて記念写真をとる客

目的は大道芸ではなく、ラーメンです。博多ラーメンたつや
日の出町から黄金町に行こうとするとすぐに見えてきます。
じつはかなり目立ちません。

昔はラーメンはもっと安かったですが、今は530円です。それでも安いし替え玉も100円なのでどっかの勘違いラーメン屋で食べるより十分安く済みます。

ラーメン530円

細めんカタメ、とんこつ。余計な味がしないちゃんとした博多ラーメンです。私的には九州一番(南太田)や一蘭(桜木町)よりも断然好きですね。まあ一蘭はあの柵がそもそも嫌いですが。

そしてそのまま黄金町へ。
黄金町は今、黄金町バザールなるものをやってます。売春の街からアートな街へ生まれ変わろうと努力しているようです。

ただやはり人通りは日の出町で途切れているのが現状のようで、野毛の大道芸みたいな派手な演出で人を呼ぶのか、それともどうするのか・・・気にはなりますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿