日光東照宮は初めてです。
鳥居でかい
綺麗な文様の壁
雉?
狛犬?
奥宮にあるおーいお茶だけの自動販売機(150円)
200段の階段も意外と近い
周りの社寺みまくって帰る。
そんな分けでお土産を買って帰りました。中に入ると撮影禁止ばっかりでしたねーどこも。特に、今回は特別に徳川秀忠の正室で家光の母のお江の牌が公開されていたのですが・・・まぁ撮影禁止です。
宇都宮から日光までが意外と長い。それはともかく日光線に田村ゆかりのピンクTシャツと田村ゆかりバッチをつけたかばんをもった王国民がいたのがおどろいた。
田村ゆかり ピンクTシャツ で画像検索の一番最初の奴
あーあーこれ着てたわ。これ着てたよそいつ!2010年のイベントTシャツを今も大事に着てるんだねー。
バッチの方は出てこなかったけど。
栃木にも声優オタクっているんだなぁ
0 件のコメント:
コメントを投稿