2013年5月16日木曜日

明治神宮でけぇな

横浜に住んで10年、明治神宮に初めて行ってきました。
あと、靖国神社、浅草寺も初めて行ってきましたわー。




広すぎる・・・どうなってんだ・・・俺は此処で迷ってしまうのか?と言わんばかりの広さ。外国人観光客がなんか多い。

GW中出勤したので一昨日の月曜日代休とって行ったんですが浅草はすごい混んでました。
月曜ですよ?平日ですよ?GW終わってますよ?なのに無茶込み。これ今週の三社祭どうなるんだ?人が立ちいれるのか?

靖国神社はまたうって変わってシックです。基本スーツの参拝客が多く落ち着きを感じます。
靖国神社から駅に向かう際たまたま見つけた東京大神宮。
女性ばっかりです。縁結びの神様らしくガチで女性ばかりです。ここで40近いおっさんが一人で御朱印を書きあがるまで待つ。
いやー間が持たないというか居場所が無いというか・・・

一応、今週浅草の三社祭を見に行く予定ではいますが、あまりの人の多さに早々に切り上げて上野公園やアメ横を散策することにしています。
狙いは公園内の弁天様の御朱印ですが動物園もたのしみです。はよー休みこい。

0 件のコメント:

コメントを投稿