グラボはこれでいいとして問題はCPUです。
CPUを交換するためにはまずマザーボードの確認ですね。
![]() |
CPU:A4-7300 |
![]() |
マザーボード:A78M-S01 |
結局BIOSのアップデートもできず、マウスコンピュータに問い合わせ。
一応、動作確認済みのCPUは教えて頂きましたが。
・サポート対象外です。(そりゃそうだ。)
・MSアカウントが外れる可能性があります。(え?)
なんだ?アカウントが外れるって?とググるとハードに紐づいているらしく、マザーボードは一発アウト、CPUはグレーの様で・・・
ま、ダメならもとに戻しやいいやん。ということで。
マウスコンピュータが教えてくれたA10-7850Kと、
なんだかんだ振れ幅あるんじゃねーの?という期待を込めて一応A10-7860Kを購入。
結果
A10-7860Kは未対応wwwwwwwwくそwwwwwいや期待半分あったんだけどな!
A10-7850Kは
![]() |
見事! |
ちなみにベンチマークなどは気にせず体感ですが。
おお!ウィッチャー3がカクつかねぇ!!!なんかなめらかじゃん!体感ですが!!
けどA10-7860Kの一万円はちょっともったいなかったか。それとも勉強料か。
一応箱に残しておく。
少なくとも今日、A10-7850Kが良いCPUともいえないのもあります。しゃーないけど。
大きな勉強料としては
とりあえず安いPCを買ってもこういうところで後悔していくんですね。
どんどんカスタマイズする気があるんならパーツから厳選しろという事です。
でも組立も面倒なら最初からゲーミングPC一択だなー。