2014年11月27日木曜日

郷ノ浦の神社(1)

免許講習のコースを走ると見えてた神社を今回はちろっと紹介を。

國津意加美神社


名前が示す通り国津神の神社です。
看板が大きく、結構気になりますが、警察署が近いのでよそ見運転は厳禁です。


塞神社

大きな男根がそびえ立つ神社です。全国によくありますが、共通して縁結び、安産などによく御利益があるといわれています。
向かって右の女神も裸体であり全体的にセクシーさを出しています。
地図見てわかるとおり学校のすぐ近くにあるので、思春期まっさかりの生徒にかなり人気の神社。

金刀比羅神社

海運業の神様であるので海の近くにはたいていあります。ので壱岐にも結構あります。
小さな祠も数えるとどれだけあるんでしょう。

2014年11月14日金曜日

小島神社

引き潮の時に道が出来て、小さな島にたどり着けます。
島自体が神聖な場所なので、そそうしたらいかんですよ。


写真中央にぽつんとあるのが鳥居です。お、なんか道が行けそうじゃないですか。


と、中ほどで道が途絶えてます。

私がたどり着く前、観光バスが近くに止まっていたので、もう少し早く行けば道があったかもしれませんが。うーんおしい。

2014年11月4日火曜日

壱岐で御朱印ってどうするか・・・

とりあえず、壱岐で御朱印というとありそうなのは一宮天手長男神社だと思いましたので。

天手長男神社
長崎県壱岐市郷ノ浦町田中触730

全国一宮めぐりをしている人は前もって電話したほうが
いいかもしれないです。

今回初めて訪れました。
わりと小さい。
安国寺
長崎県壱岐市芦辺町深江栄触546

御朱印は庫裏に書きおきが置いてあります。
壱岐は小さい島ながら神社の数は200近くあり
四国めぐりもあるので
それぞれ書きおきの御朱印を置いてもらえたら
御朱印あつめのツーリング客とか増えると思うんだよなぁ。

この間から、社寺そのものの写真が張ってないのは携帯で撮っていたからですが携帯のメモカがお亡くなりになったからです。

壱岐の神社は基本社務所閉じてると思うので、これからは社寺は写真撮影のみとかになるかもしれないです。

ついでにおまけの写真を
筒木浜
冬なんでだれもいませんが、海水浴場筒木浜。遠浅できれいな海です。

白沙八幡神社
浜から白い大きな鳥居がめだつ白沙八幡、なぜかグーグルマップに出てこない。
ここで免許とりたての私は交通安全の御守りを購入。

小島神社(印通寺)
これは石田町印通寺港にある小島神社。
私は芦辺町にある小島神社ほうがなんかなじみがあるんですが
ORCの観光案内ページでは写真は芦辺ので、グーグルマップは印通寺のになっています。
住所はただしいので芦辺町にある小島神社に行く際は
壱岐市立芦辺中学校
長崎県壱岐市芦辺町諸吉二亦触1886
を検索して、そこから海を見るといいでしょう。

---
天手長男神社の写真追加


神社お約束の登り階段・・・

2014年11月2日日曜日

7/9 横浜の御朱印

伊勢山皇大神宮にお礼まいりにいくことにしました。
横浜も最後になるとおもうので家から徒歩でゆっくり見てまわります。

杉山神社
神奈川県横浜市南区南太田2丁目7−29

朝早くにつきましたが、社務所もあいており
こころよく受け付けてくれました。


お三の宮日枝神社
神奈川県横浜市南区山王町5−32

残業で帰れなかった時、徒歩で帰宅中
真夜中に参拝してたりしてました。

御朱印をいただいたのは今回が初めて、
というか日中訪れたのが初めてかもしれないです。
伊勢山皇大神宮
神奈川県横浜市西区宮崎町64

いままでお世話になりましたと一言御礼を言って
その足で野毛山動物に向かい
一日すごしたのでした。

ではまた。

2014年11月1日土曜日

7/8 東京をうろうろして御朱印あつめ

今回は靖国神社から

靖国神社
東京都千代田区九段北3−1−1

ちょうどお祭り前のかざりつけ中
結局見ることなく帰省したので、もったいなかったかも。
築土神社
東京都千代田区九段北1丁目14−21

靖国神社のすぐ東、ビルの中にたたずむ小さな神社

赤城神社
東京都新宿区赤城元町1−10

ぐぐっと北上してたどりつきました。
参拝客がなんだかとても多かった。
牛天神北野神社
東京都文京区春日1丁目5−2

赤木神社のあと東西に北野神社があり、
東側を選んでの北野神社。

双方になんらかのいわれがあるかもしれない。
小石川大神宮
東京都文京区小石川2丁目5−7

すぐ北にむかってどこだ神社とおもったら
ビルの中庭のようなスペースに神社あって
なんか不思議な感じ。
下谷神社
東京都台東区東上野3−29−8

バスで上野までいってどこ行こうか迷っての
下谷神社
このあたりは何回か来てますが毎回迷う。
第六天榊神社
東京都台東区蔵前1丁目4−3

とりあえず南下する。
名前がかっこいい。

小網神社
東京都中央区日本橋小網町16−23

さらにとりあえず南下する。
小さいけれどもとてもきれい。
弁天様だけをあつめて回るとかやってみたかったけど
時間も暇もなかったからなぁ
水天宮
東京都中央区日本橋浜町2−30−3

改装中で場所をうつしており
探しに探して迷ってしまった。

さらに新婚さんがおおく安産祈願にきてたので
場違い感がたまらんかったです。
住吉神社
東京都中央区佃1丁目1−14

佃煮買うか・・・と。


東京は神社が多くて社務所があいていることが多く。御朱印あつめやすくてよかったですね。